tradertorao

投資戦略・ポートフォリオ

VYMとSCHDどっちを選ぶ?初心者にわかりやすい高配当ETF比較

高配当ETFといえば「VYM」と「SCHD」が定番の2大人気銘柄です。でも「どっちを選べばいいの?」「何が違うの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ぼくカバ夫が実際に投資しているVYMとSCHDを徹底比較!初心者でもわかり...
投資戦略・ポートフォリオ

初心者でも失敗しない!投資を始める前に必ず確認したい3つのチェックリスト

投資を始めるときって、つい「どの銘柄を買おう?」って考えがちじゃないですか?でも実はその前に、ちょっと立ち止まって 自分の投資ルールをつくること が大切なんです。今回は、ぼくカバ夫が投資を始める前に必ず確認している「3つのチェックリスト」を...
投資戦略・ポートフォリオ

初心者でもできるポートフォリオ最適化3ステップ【米国ETF×暗号資産で学ぶ実例】

こんにちは、カバ夫です!投資歴はまだ浅い「ビギナー」ですが、このブログでは配当金を生む米国ETFや国債を“安定の土台”にしながら、暗号資産をほんの少しスパイスとして効かせるポートフォリオを日々試行錯誤中。まるで初めての料理でレシピを何度も見...
投資戦略・ポートフォリオ

「必見!コアを守りつつ狙うアルトコイン3選【サテライト投資】」

配当金付きETFと米国国債をベースに、初心者でも追いやすいアルトコイン3銘柄の特徴と最新動向をわかりやすく解説。リスク管理や自己責任の心得も網羅したサテライト投資の基本ガイドです。
投資戦略・ポートフォリオ

【2025年7月現在】カバ夫の暗号資産ポートフォリオ全公開!現在と今後の運用方針

2025年最新版!(7月現在)初心者向けにカバ夫の暗号資産含めた総資産ポートフォリオを全公開。BTCの積立投資を選んだ理由やリスク許容度、ドルコスト平均法の活用法も詳しく解説します。保有資産の中で暗号資産がどの程度含まれているかなど解説します。
投資戦略・ポートフォリオ

コインチェックの口座開設が終わった人へ。カバ夫に学ぶ「最初にやるべき事」と「危険な罠」

コインチェック口座を開設したら次に何をする?カバ夫が教える「初めの3つの設定」と「危険な罠」を初心者にもわかりやすく解説!安心して暗号資産投資を始めたいあなたにおすすめの記事です。
投資戦略・ポートフォリオ

【取引所選び】ぼくがメインの暗号資産取引所にコインチェックを選んだ理由と比較ポイント

こんにちは、カバ夫です!「暗号資産で経済的自由を目指すカバ」として、日々地道に投資に励んでいます。でも最初から順風満帆だったわけではありません。実はぼくも、最初の一歩目——つまりどの取引所を使うかでめちゃくちゃ悩みました。どこが安全?初心者...
投資戦略・ポートフォリオ

【ご挨拶】高配当株と投資信託投資を実践するぼくがあえて暗号資産投資を始めた、ただ1つの理由

30代後半妻子がいるかば夫が養育資金・老後資金を確保する為に実践している投資信託・高配当株投資に加えて暗号資産投資を始めた理由を述べた記事です。自身の環境や背景、動機、今後の展望について宣言し読者の皆様と共に経済的自立を目指すための第一歩を記す。